運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-30 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

その上で、三月二十三日にスエズ運河で座礁しましたエバーギブン、これは船主が手配しました大型タグボート等によりまして、牽引作業によりまして現地時間の昨日に離礁いたしまして、運河の運航を再開をされたわけであります。  この間もスエズ運河庁を始めとするエジプト政府とも緊密に連絡を取りまして、在エジプト大使館を通じて情報収集を行ってきました。

茂木敏充

1974-11-14 第73回国会 参議院 交通安全対策特別委員会 閉会後第2号

また、タグボート等相当消火能力を持っている船もございますので、これらを一丸といたしまして、事故のあった場合に消防活動ができるというような体制を目下とっております。御指摘のように、これはどこまでいけば十分だということはなかなかむずかしい問題でございますが、当面これらの体制大型タンカーの火災の消火に当たれるというように考えております。

寺井久美

1973-06-28 第71回国会 参議院 運輸委員会 第17号

山田勇君 まあこのはしけを引っぱるというのですか、引くタグボート等の失業と、廃業というふうな問題も若干出てくると思うのですが、そういうはしけ業者含めて、そういうタグボート業者といいますか、そういうような方に対する何か国からの補助なり、また地方自治体からの補助なり、また転業についての、その期間だけ何らかの予算の処置をとるというようなことは全然考えておられませんか。

山田勇

1965-04-22 第48回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第16号

こういう趣旨になってきておるわけでございまして、その点で設けられました管理区域なり低人口区域というものが十分確保されるということ、さらにいま三木先生のお話もございましたように、その入ります港の周辺におります住民の人口等から考えまして、方々一事故が発生した際に、たとえば二百万・人レムというような全体に対する被曝量があるかないかということを十分チェックして、そしてその必要な地点に係留させる、あるいはタグボート等

村田浩

1964-10-09 第46回国会 参議院 外務委員会 閉会後第5号

それはどういうことかと申しますと、アメリカのサバンナ号につきましてのいろいろ資料からも推察されますとおり、船の場合には陸上の炉と違いまして、もし何らかの事故等が起こりまして人口からなるべく離すという場合には、これをタグボート等で引き船しまして遠隔の地に持っていくことができます、という事情がございまして、そういうことを前提としまして、それぞれのいわゆる災害緊急対策を講じるようになっております。

村田浩

  • 1